日语疑问句结构
日语疑问句结构主要分为一般疑问句和特殊疑问句两大类,其结构如下:
一般疑问句
基本结构:在陈述句后加终助词「か」,句末用句号,读时用升调。在简体句中,不用终助词「か」,而是用体言、动词、形容词的终止形或形容动词词干结句,句末标问号,读时用升调。
示例:
李さんは学生ですか。(小李是学生吗?)
あなたは何を食べますか。(你吃什么?)
答句:
はい、そうです。(是的。)
いいえ、違います。(不,不是。)
特殊疑问句
基本结构:用于对句子某一特定部分提问,通常包含疑问词,如「何」(什么)、「誰」(谁)、「どこ」(哪里)等。句末用句号,读时用升调。
示例:
どこへ行ってきたの?(到哪儿去了一趟?)
誰がその本を持っていますか?(谁拿着那本书?)
答句:
どこですか、北京です。(哪里,北京。)