稳重日语过去式简体
日语的过去式简体主要有以下几种形式:
一般过去式:
动词的て形(て或で)加上「た」。例如:
食べる → 食べた
見る → 見た
行く → 行った
五段动词的促音变:
词尾为う、つ、る的动词,在变为过去式时,发生促音变,即「う」变为「っ」,「つ」变为「っ」,「る」变为「る」。例如:
买う → 买った
知る → 知った
帰る → 帰った
五段动词的拨音变:
词尾为む、ぬ、ぶ的动词,在变为过去式时,发生拨音变,即「む」变为「ん」,「ぬ」变为「ん」,「ぶ」变为「ん」。例如:
死ぬ → 死んだ
読む → 読んだ
游ぶ → 游んだ
特殊变化:
有些动词的过去式需要特别注意,例如:
ある → あった(表示过去存在)
ある → ある(表示现在或将来)
希望这些信息对你有所帮助。