说话敬语日语

日语敬语一般可分为丁宁语、尊敬语和谦逊语三大类。有时也可以再另分出郑重语和美化语两类敬语。说话人会根据谈话内容以及对象,而使用相关的辞汇或是动词变形。以下是一些常用的敬语表达:

尊敬语 :表示对听话人及和听话人有关的人、事物的尊敬。

用例

先生はいつ富士山に登られたのですか。(登る)

先生は毎朝散歩をされます。(する)

课长はまだいらっしゃいますか。(いらっしゃいます)

自谦语:用于表示说话人自己的行为,以降低自身来表示对别人的尊敬。

用例

どうぞよろしくお願いします。(よろしくお願いします)

申し訳ありませんが、お手伝いすることはできません。(申し訳ありません)

郑重语:表示谈话双方互相尊重,句子以です,ます,ございます结尾及名词前加お,ご。

用例