日语惯用形

日语惯用形是指日语中固定搭配的、不能拆分的词组,它们通常由两个或更多的词语组合而成,表达一种特定的意义或用法。以下是一些常见的日语惯用形及其用法:

なり:

表示“……也好,……也好”或“或是……,或是……”。例如:

今日は天気がいいなり、散歩に行きたい。

とか:

表示“……啦……啦”或“或是……,或是……”。例如:

料理は辛いとか甘いとか、何でも好きです。

やら:

表示“……啦……啦”或“或是……,或是……”,多用于心情不愉快的语感。例如:

彼は仕事も家庭もやらされている。

たり:

表示“又……又……”或“时而……时而……”。例如:

彼女は勉強も運動も楽しいたり、疲れたり。

し:

表示“又……又……”或“既……又……”。例如:

彼女は毎日勉強し、運動もし。